パロデュロキャニオン州立公園(Palo Duro Canyon State Park) 人気トレイル体験

旅行

アメリカで2番目に大きい大峡谷で、テキサスのグランドキャニオンと呼ばれている。一番近い町であるアマリロからは車で約30-40分。トレイルやキャンプサイトがある。今回はこのパロデュロキャニオンで一番人気のトレイルである、ライトハウストレイル(Lighthouse Trail)の体験を紹介する。

ちなみにアマリロについてはこちらを参照。

まずは入り口で受付。入場料は大人1人$8。そしてこの先はインターネット通信が弱くなるため、必ずこのマップももらおう。今回は赤線で引いてある先は行けないとのことだったが、ライトハウストレイルには行くことができた。

ライトハウストレイルは上の画像の青い線。左上の⓵の受付からスタートして、道なりに進むと到着する。注意としては、最寄りの駐車場にはトイレがないため、緑の線で囲ったようなトイレマークがあるところに寄ってトイレは済ませたほうが良い。トイレは比較的綺麗だった。

ここからライトハウストレイルスタート。往復4時間かかると言われているが、私たちは2回道を間違えたのと、小休憩を1回挟んで往復3時間だった。またこの時は12月末で、気温は3度ほど。夏に行く場合は、日焼け止めと1人4ℓの水を持っていくことが推奨されている。

一番初めの分かれ道。左が順路。右に進むと駐車場に戻ってしまう。その後はほとんど道なり。特に大変な箇所もなく歩きやすい。

初めは果てしない道のりにも思えたが、ここまで見えてきたら後少し。さらにこの場所はベンチがあって小休憩にちょうど良い。この先のふともまで進むと急斜面があって、四つん這いで登っていくところがある。

この急斜面を登りきると目的地に到着できる。ちなみにこの左側にも同じような急斜面があるが、そちらに行っても上まで辿り着けないため間違えないように。かなりの急斜面だが時間にしたら5分くらいで登りきれる。ただ小さい子どもには大変かもしれない。登りより下りが結構怖い。

ようやく到着!近くで見ると圧巻。景色も最高。

PR

まとめ

ライトハウストレイルは最後の急斜面を除けば歩きやすいトレイル。しかし、地面の土は乾燥していて滑りやすいため、トレッキングシューズで来たほうが良い。私たちは普通のスニーカーで行ってしまい、特に急斜面の下りで滑ってしまって怖かった。あと朝の9時からスタートして、風もなく非常に歩きやすかったが、11時頃からは風も出てきて砂埃が度々舞っていた。急斜面や砂埃で服が汚れるため、汚れても良い服装で行くべき。

ダラスから6時間かけてアマリロまで行き、次の日の朝からパロデュロキャニオンに行ったが、このスケジュールでよかった。キャンプをしている人も多く、楽しそうだった。テキサスのグランドキャニオン、行ってみる価値あり!

Comment

  1. […] アマリロは有名な観光地ではないが、近くにパロデュロキャニオンというアメリカで2番目に大きい大峡谷がある。こちらに行く際には、ぜひアマリロでの観光も楽しんでほしい。冬に訪 […]

タイトルとURLをコピーしました