オクラホマシティはオクラホマ州の中央部に位置する同州最大の都市。ネイティブアメリカン文化やカウボーイ文化、ルート66やカジノでも有名な場所。今回は実際に訪れたオクラホマシティのおすすめ観光スポットとレストランを紹介。

INDEX
- ブリックタウン(Bricktown)
- レミントンパーク(Remington Park)
- サイエンスミュージアム(Science Museum Oklahoma)
- プラザ・ディストリクト(Plaza District)
- おすすめレストラン・カフェ
- まとめ
1 ブリックタウン(Bricktown)

ブリックタウンは街全体がレンガ調でできていて、人口の用水路の周りにレストランや映画館など、様々な店舗があるおしゃれなエリア。賑わっているエリアは広くないため、すぐに歩けてしまう。テキサス州のサンアントニオにあるリバーウォークに雰囲気が似ているが、規模的にはその3分の1くらいに感じられた。また私たちが訪れたのが年末の夜だったためか、人も少なく、ほとんどの店が閉まっていた。昼間に訪れたほうがレンガ調の建物が綺麗に見えて良いかもしれない。
2 レミントンパーク(Remington Park)

ラスベガスほどではないが、カジノで有名なオクラホマ。レミントンパークでは競馬とカジノが楽しめる。カジノはスロットマシーンのみで、バカラやルーレット、ブラックジャックなどはなかった。遊んでいる人はカジュアルな服装の人が多く、気軽に入って雰囲気を楽しむことができる。入場の際にはIDの提示が求められるため、忘れずに持って行こう。(21歳以上でないと入場できない)
3 サイエンスミュージアム(Science Museum Oklahoma)

ここは体験型のミュージアムで、小さい子どもなら1日中遊んでいられるような場所。プラネタリウムもあり、大体1時間おきにショーを上映している。客層のほとんどが家族連れ。開園して1時間もすると混んでくるため、早めに行くことをおすすめする。
Science Museum Oklahomaの公式サイトはここから

館内はすごく広い。様々なエリアに分かれている。

ディズニーっぽい雰囲気のポップなエリア。

虫エリア。大きい虫のオブジェや本物の虫も少し展示されている。
4 プラザ・ディストリクト(Plaza District)

比較的新しいエリアで、ローカルなお店やレストランがあるおしゃれな場所。ウォールアートもあって、少し歩くだけでも楽しい。

DNA Galleriesはおすすめのお土産店。ローカルアーティストの作品やルート66の写真、オクラホマTシャツなどが売っている。旅のお土産が見つかるかも。
おすすめレストラン・カフェ
The Press

プラザディストリクトにあるアメリカンのお店。テラスもある。中の雰囲気がおしゃれ。料理の量が多めのため、シェアして食べるのがおすすめ。

タコサラダ。まわりのパイ生地がサックサクでおいしい。
Tamashii Ramen House

アメリカンな食事に飽きたらぜひこちらへ。左がとんこつラーメン($9.5)で右がにんにくとんこつラーメン($10.75)。日本のラーメンの味で、チャーシューは炭火で焼いたように香ばしく、めんまは味がすごくしみていておいしい。たこ焼きや餃子もおいしかった。私たちが行ったのは18時前だったが、近くの無料駐車場はほぼ満車だった。お客もひっきりなしに入ってくる人気店だ。
All About Cha

オクラホマ州に数店舗ある韓国系のカフェ。コーヒーはもちろんのこと、お茶関連のメニューが豊富。朝食メニューやランチ・ディナーメニューといったがっつり食べれるものもあれば、レジ横のショーケースには15種類ほどのスイーツもある。朝から夜まで開いているため、使いやすいカフェだ。

飲み物はSサイズだが、日本のM〜Lサイズほどの量。スイーツも甘すぎなくておいしい。
まとめ
オクラホマシティは、ここで紹介した以外にもまだ観光スポットがある。また車で走っていて、おしゃれな店を見つけることも多々あった。観光地としてあまり有名ではないが、人混みも少なくゆっくり過ごすことができる街である。街も比較的綺麗であり、次回こちらの方面に旅行するときはまた寄りたいと思う。
今回は2泊3日のドライブ旅行。1日目はテキサス州ダラスからアマリロへ行き、アマリロ観光。2日目はパロデュロキャニオンでトレイルをした後オクラホマシティへ。3日目はオクラホマシティを観光し、夕方ダラスへ帰宅。アマリロとパロデュロキャニオンについては、下記の記事をぜひ参考に。
Comment