今回はアメリカのフロリダ州オーランドにあるマリンパーク、シーワールド・オーランドを紹介します。まずこちらのシーワールドには、3つのパークがあります。水族館やショー、絶叫ライドなどが楽しめるマリンパーク、イルカと触れ合い体験などができる完全予約制のディスカバリーコーブ、ウォーターパークのアクアティカの3パークです。2019年にはセサミーストリートのエリアもオープンしました。これから2021年11月にマリンパークに行った時の感想や情報をお伝えします。
マリンパークってどんなところ?
まずシーワールドと聞くと日本の水族館を思い浮かべる方が多いと思います。しかしこのマリンパークでは、一つの建物の中に様々な生き物がいるというわけではなく、別々の建物やエリアに分かれて生物が展示されています。つまり、遊園地のように外を移動しながら行きたい場所に行く必要があるということです。地図を見ていただくとわかる通り、パーク内にはショーを行うエリアも複数あり、絶叫マシーンもいくつかあります。1日のスケジュールはシーワールドのサイトで確認できるので、これだけは見たいというショーなどは事前にチェックしておきましょう。
様々な海の動物たちに会える!




人気の海の動物たちが多数いて、かなり近くで見れる動物もいます。アシカのエリアでは、エサを購入して餌付け体験をすることができます。
絶叫ライドも楽しめる!
マリンパークでは海洋生物の鑑賞だけでなく、絶叫ライドを楽しめることもポイント。他の遊園地などに比べて、比較的短い待ち時間で乗れるのも人気の理由だそうです。セサミーストリートエリアには、お子様向けのライドもいくつかあります。
見逃せないショーが盛りだくさん!
たくさんのショーや体験があり、全てを見ることはできませんでした。ここからは実際に見れたものだけ紹介します。
アシカ


コミカルな雰囲気でストーリーを展開しながらアシカだけでなく、カワウソやセイウチも登場するショーです。
イルカ

よくあるイルカのショーですが、やはり外せません。ショーの後半にあった5頭同時ジャンプがすごかったです。
シャチ

シャチのショーがあるところは少ないので、来たらぜひ見に行ってほしいです。2頭同時のパフォーマンスもありました。どのショーも水がかかるエリアがありますが、シャチのショーでは水のかかり方が1番激しかった気がします。前方に座りたい方はレインコート必須です。
エルモのクリスマス・ウィッシュ

Seaport Theaterで行われる屋内のショーです。セサミーストリートの仲間たちがクリスマスソングを歌いながらパフォーマンスをしてくれます。注意点として、5分遅れて行ったらシアターに入れてもらえなかったので、ここは時間厳守でシアターに行きましょう。
セサミーストリートのクリスマスパレード



昼間も行われているパレードですが、私たちは夜に見に行きました。セサミーストリートのキャラクターがたくさん登場してくれます。お客さんも比較的少ないので、キャラクターたちが割と手を振ってくれて嬉しかったです。子ども受け抜群のパレードだと思います。
ウィンター・ワンダーランド・オン・アイス



Bayside Stadiumで行われるアイスショーです。音楽だけでなく後ろのイルミネーションと共に、様々なバリエーションのアイスショーを見ることができます。個人的に1番おすすめのショーです。毎日開催されているわけではないようですが、もし開催日に来たらぜひ見てください。
オールデイ・ダイニングプランとは?
通常のチケットに$35を足すとオールデイ・ダイニングプランをつけることができます。これは決められたレストランで1時間に1回、メイン1品+サイド1品+ドリンクを1日中何度でも利用できるプランです。このプランが使えるのは、クイックサービスのレストランのみとなっており、現在8つのレストランで利用できます。利用方法はオンラインでチケット購入後、初めて使うオールデイダイニングプラン適用のお店でチケットを見せると、バーコードの付いたバンドをもらえるのでそれを腕に付けます。後はそのバンドのバーコードで1日中プランを利用できます。私たちはこのような方法で利用しましたが、レストランに行く前にサービスカウンターなどでバンドを事前にもらえるかもしれません。
私たちはこのプランを利用しましたが、結果的に利用してよかったと思っています。どのお店も大体メインが$10〜$20で、それにサイドとドリンクを付けるとフルで1回使った場合、$20~$30くらいになると思います。2回使えば元が取れて、支払いもスムーズなのでおすすめです。しかし、ちゃんとしたレストランで食べたい!という方は、やめておいたほうがいいかもしれません。ここからは利用したレストランを紹介します。
Voyager’s Smokehouse

バーベキューのお店です。オールデイダイニングプランでは値段に関係なく注文できるので、メインでは一番値段の高いバーバキューのサンプラーを頼みましたが、びっくりするくらいの量で食べきれませんでした。でもバーベキュー自体はおいしくて、特にリブがおすすめです。
Expedition Cafe
ピザやプレート料理などがあるお店です。この時はキャロットケーキとドリンクだけ注文しました。キャロットケーキは普通。アメリカのケーキという感じでした。
Altitude Burgers


ハンバーガーのお店です。この時もメインで一番高いバーガーを注文しましたが、パティが3枚の他にベーコンやオニオンリングまで挟まっていて、手掴みでは食べれないボリュームでした。写真は両方同じバーガーですが、右はチリソースがけになっています。味はおいしかったのでおすすめです。
Seafire Grill


チキンのお店です。この時はケーキとドリンクのみ。チョコレートケーキは甘すぎで食べきれませんでしたが、チーズケーキは濃厚でおいしかったです。店内にある大きなスクリーンでは、子ども向けのアニメが上映されていました。休憩場所としてもいいかもしれません。
まとめ
- 魅力的なショーがたくさん
- 子どもから大人まで、家族全員楽しめるアトラクションがある
- 適度な混み具合(ショー以外はほとんど混雑なし)
- オールデイダイニングプランがお得
- トイレがたくさんある
- 道がわかりにくい(地図と実際の道が若干ずれているように感じた)
- 各建物の入口がわかりにくい
- スタッフさんのホスピタリティが低い
良かった点と悪かった点をまとめました。悪かった点のホスピタリティについて補足すると、レストランのスタッフさんは黒人系の人が多かったのですが、ほとんどの人が無愛想で、さらにやる気のなさそうな人ばかりでした。もちろん他のレストランは違うかもしれませんし、たまたまだった可能性もあります。またディズニーの次の日に来てしまったため、その落差が気になったのかもしれません。しかしここだけでも改善されたら、もっと素敵なテーマパークになると思います。
上記のようにここが改善されたらいいなと思うところはあるものの、総合的にはおすすめの旅行先です。ショーでは混雑しますが、各建物にいる海洋生物のところは全く混雑していなかったので、ゆっくりと見ることができます。正直あまり期待していませんでしたが、たくさんの海の生き物に会えたり、魅力的なショーの数々で1日があっという間に終わってしましました。特に家族連れにおすすめしたいです。オーランドに行く際は、ぜひシーワールドも訪れてみてください。
Comment